keyboard_control_key
TOP
CONTENTS
COMPANY
会社案内
SERVICE
事業内容
WORKS
施工事例
PERFORMANCE
施工実績
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ
STAFF VOICE
スタッフ紹介
NEWS
お知らせ
RECRUIT NEWS
採用関連のお知らせ
BLOG
ブログ
CONTACT
お問い合わせ
RECRUIT
採用情報
PARTNER RECRUITMENT
協力会社募集
SOCIAL MEDIA
協力会社のみなさまへ
プライバシーポリシー
© 2025 株式会社中新造園.
SERVICE
事業内容
HOME
>
事業内容
事業内容のご紹介
≪総合造園工事設計施工の株式会社中新造園≫では造園工事、土木工事を主な業務内容とし、これまでに多くのお客様へサービスを提供してまいりました。
豊富な経験と実績を生かし、公園や道路の整備などの公共工事から民間工事まで、幅広く対応させていただいております。
造園工事について
(1)公共工事
体育館、野球場、テニスコートなどの総合運動公園や市民会館、小中学校など、公共施設の植樹管理を任されております。また、街路樹の刈込や草刈清掃等街路整備も行っております。
(2)民間工事
昨今、ヒートアイランド緩和対策として注目されております、屋上緑化の設計・施工や、各企業の緑化計画や開発に関する調査・設計・施工などに対応しております。また、個人邸の庭園の設計や施工等、大・小工事問わず対応しております。
総合造園工事
植栽
close
植栽
公園、マンション、病院など様々な場所で樹木・芝・花の植栽を行います。剪定や害虫駆除、除草など植物のメンテナンスもおまかせください。
「緑を加えたいけど、何をしたら良いかわからない」という場合はぜひご相談ください。
伐採
close
伐採
「大木が日光を遮っている」「木が電線に引っかかっていて危ない」など、不要な木の伐採を行います。狭い場所であっても、近隣の安全を十分に確保したうえで作業を進めていきますので、ご安心ください。
剪定
close
剪定
植木、庭木の枝を切って形を整えたり、木が病気にならないように害虫予防をするメンテナンスです。剪定方法は季節によって異なります。例えば、春は花が枯れる前に早めに剪定を行い、冬は樹木の活動が止まるのに合わせて不要な枝葉を剪定していきます。
芝張り
close
芝張り
芝生化のメリットとしては、「雑草の成長の抑止」「転倒時の衝撃を緩和」「日光の照り返しがない」「騒音の吸収」などが挙げられます。
グラウンドに芝を設置する「校庭緑化」を行っている学校もあります。
消毒
close
消毒
庭木に潜む害虫の中には毒性を持つものもいるため、消毒は木々の健康を保つために必要不可欠といえます。使用する薬剤や、近隣の建物・通行人・動物への配慮方法については事前に詳しくご説明を行いますので、ご安心ください。
年間メンテナンス
close
年間メンテナンス
樹木の定期的剪定をはじめ、芝刈りや雑草の処理、施肥、防除・防虫処理などを行います。「正しいお手入れの仕方がわからない」「プロの手を借りたい」という時はお気軽にご相談ください。
植栽改修
close
植栽改修
近ごろは「リガーデン」とも呼ばれている「お庭の模様替え」です。大きくなってしまった樹木を低木に変えて、視界を良くしたり、マンションのエントランスや中庭に季節の草花を植栽して雰囲気を明るくしたり、お客様のニーズに合わせたご提案をいたします。
移植
close
移植
さまざまな事情により、樹木を残せなくなってしまった場合、移植という方法もございます。移植後も樹木が元気に育つようにするため、木の種類に合わせた作業手順や移植時期を考慮した上で工事を行っていきます。
竹垣
close
竹垣
仕切りや目隠しとして設置されることが多い竹垣。天然の素材を使用して趣きのある空間を演出したり、耐久性や見た目の美しさを長く保つために、プラスチック素材を用いたり、お客様のご要望に合わせて竹垣の種類・素材をお選びします。
外構
close
外構
和風・洋風、オープンタイプ・クローズドタイプ・セミクローズドタイプなど外構の種類に合わせたお庭造りをいたします。日当たりの向きを考えた植栽で、お手入れがしやすい環境を整えます。
客土・土壌改良
close
客土・土壌改良
育てたい植物や野菜に適した土壌にするために、他の場所から良質な土を搬入します。
お庭に家庭菜園スペースをつくりたい方や、子どもが遊ぶ砂場を設けたいときは、入れ替えをおすすめいたします。
大規模工事以外に、
個人のお客様からの工事も
請け負っております。