keyboard_control_key
TOP
CONTENTS
COMPANY
会社案内
SERVICE
事業内容
WORKS
施工事例
PERFORMANCE
施工実績
SUSTAINABILITY
サスティナビリティ
STAFF VOICE
スタッフ紹介
NEWS
お知らせ
RECRUIT NEWS
採用関連のお知らせ
BLOG
ブログ
CONTACT
お問い合わせ
RECRUIT
採用情報
PARTNER RECRUITMENT
協力会社募集
SOCIAL MEDIA
協力会社のみなさまへ
プライバシーポリシー
© 2025 株式会社中新造園.
STAFF VOICE
スタッフ紹介
HOME
>
スタッフ紹介
2024年入社
現場作業/工事事務
close
2024年入社
現場作業/工事事務
仕事内容
現場作業・現場監督
性格
堅実
趣味
キャンプ
私の場合、植物が好きという思いから造園業界に就職しました。
現在は、現場作業と並行して事務仕事にも取り組んでいます。現場では、植栽や剪定作業など自然に触れながらの仕事にやりがいを感じる一方、書類作成などの事務では、細やかな業務も多くこなしています。どちらも重要な役割であり、業務全体をスムーズに進めるために欠かせないと考えています。
仕事を通じて日々新しい知識やスキルを吸収できることが、この業界で働く魅力の一つです。これからも経験を積みながら、自分の成長を実感できるよう努めていきたいと思っています。
2022年入社
現場作業/現場監督
close
2022年入社
現場作業/現場監督
仕事内容
現場作業・現場監督
性格
堅実
趣味
キャンプ
現場作業及び監督業務を行っています。
当社は造園工事や樹木診断、とび土工工事や解体工事まで行う総合造園会社です。植栽工事一つをとっても現場ごとに環境が異なり様々な課題にぶつかります。現場からのあらゆる要請にたいして判断することが求められる中、先輩や共に働く協力会社さんたちと解決、安全確保を徹底し完工に導きます。
今年から自分の担当物件を持つことになりました。この新たな挑戦をとても楽しみにしています。担当させていただく発注者や関係者の方々に喜んでもらえる仕事をして良好な関係を築き、新たな案件獲得に繋げることが目標です。
2021年入社
営業/現場監督
close
2021年入社
営業/現場監督
仕事内容
現場作業・現場監督
性格
堅実
趣味
キャンプ
私の場合、先輩や協力会社の職人さんたちのフォローもあり、入社後3カ月で施工管理デビューをすることができました。
当社で働くメリットとして感じるのは、一つは官民両方の工事を担当できることです。それぞれ求められるノウハウが異なるので、知識やスキルの幅が広がりますし、造園のプロとして提案できるチャンスが広がります。もう一つは、元請けとして工事を担当できることです。役所や大手ゼネコンの担当者や協力会社の経営層と直接話すことができるので、コミュニケーション力を磨くことができますし、より大きなやりがいが得られます。さらにもう一つ、当社ではドローンなどの先進的なAI技術を取り入れた施工方法を採用しているので、時代を先取りできる面白さややりがいもあります。
当社は20代のメンバーが多く活躍しており、そうした若手たちのやる気を買って育ててくれる会社です。引き続きメンバーと切磋琢磨しながら会社を盛り上げていきたいです。
2022年入社
現場監督
close
2022年入社
現場監督
入社以来、工事部に所属し現場作業を経験後、監督業に就いています。 仕事は当日ただ現場に行けばいい、というわけではありません。事前準備として、材料の手配から協力会社の確保、当日の段取りなどを計画します。特に注意しているのは、現場で一緒に働く協力会社と齟齬が生じない様、事前に情報共有・意思確認を確実に行うことです。また、作業後には発注者へ提出する報告書等の書類作成も行っています。
一つの案件について最初から最後まで会社を背負って自分が行っている、安全第一に完工まで導く、この思いをもって日々現場に向き合うよう心がけています。
大学では体育会に所属していましたので意欲的に先輩から学び、自ら考えて実践し、その経験を後輩へ受け継ぐことを意識して仕事に取り組んでいます。
2024年入社
現場作業/工事事務
close
2024年入社
現場作業/工事事務
仕事内容
現場作業
日々のスケジュール
7:00 出社
8:00 現場作業開始
10:00 小休憩
10:30 作業開始
12:00 昼休憩
13:00 作業開始
15:00 小休憩
17:00 作業終了
18:00 帰宅
入社理由
前職では高知県で林業に携わり、自然と地域社会のつながりの大切さを実感しました。
地元埼玉に戻り、これまでの経験を活かして造園業を通じて自然と地域の方々をつなぐ大切な役割を果たしたいと考えました。
長年、越谷で地域に根ざした仕事をしていて、越谷の発展に貢献している中新造園で仕事をしたいと思い、入社しました。
今後の抱負
越谷市は、豊かな自然と温かな地域のつながりが息づく街です。
私は、この魅力をさらに高めるため、地域の皆さまと共に安心・安全で住みやすい街づくりに取り組んでまいります。
一人ひとりの期待に応えるサービスを提供し、越谷市の更なる発展に貢献してまいります。
造園スタッフを募集しております。
arrow_forward
採用に関する
お問い合わせ・ご応募は
こちらから